
遊ぶこと・食べること
年間行事
4月
ようこそ!たんぽぽ保育園へ
全体保護者会
全体保護者会
5月
こいのぼり集会
クラス懇談会(3・4・5歳児)
個人面談(分園)
クラス懇談会(3・4・5歳児)
個人面談(分園)
6月
クラス懇談会(0・1・2歳児)
保育参観(分園)
保育参観(分園)
7月
夏まつり
七夕集会
お泊まり保育
七夕集会
お泊まり保育
8月
全体保護者会 / スイカ割り
9月
歯科指導
10月
お月見集会
運動会
懇談会(本園)
遠足(4・5歳児)
ハロウィン
運動会
懇談会(本園)
遠足(4・5歳児)
ハロウィン
11月
焼き芋会
懇談会(分園)
保育参観(本園)
懇談会(分園)
保育参観(本園)
12月
お楽しみ会
クリスマス集会
クリスマス集会
1月
獅子舞集会
全体保護者会 / カレーパーティ
個人面談(本園)
全体保護者会 / カレーパーティ
個人面談(本園)
2月
節分集会
入園説明会
入園説明会
3月
ひなまつり集会
みんなの遠足(3・4・5歳児)
卒園式
みんなの遠足(3・4・5歳児)
卒園式
- 各月にお誕生会があります。
- 行事内容は変わることがあります。
食べること
-
手作り給食とおやつ
栄養士の作成する献立の元、すべて自園調理となります。 -
菜園収穫野菜
-
おいしいお米
-
安全な水の使用
-
アレルギー対応食
-
冷凍母乳対応
-
「食べること」への取り組み
畑活動・食材の買い物・クッキングなど

たんぽぽの台所から
安全とバランスを考慮し、旬を取り入れた季節感のある給食を作ります。和食を中心に伝統食や郷土食を取り入れています。また、さまざまな食材や『食』に興味が持てるように保育と連携をしています。おいしく食べることは、子どもたちの心とからだを育てます。